【小学生】自宅学習タブレット|進研ゼミとRISUを実体験レビュー!

当ページのリンクには広告が含まれています。
子供向け学習用ダブレットの進研ゼミとRISUの比較ファイル

小学生に人気の自宅学習タブレットの中で、今回は「進研ゼミ」と「RISU」を実際に試してみた感想をお伝えいたします。

RISUを使ってみた当時は、小学生と保育園児でした。
(当時、保育園児の子供も今年から小学生になりました。)
※モニターで兄妹でタブレットを2台をお借りしました。

進研ゼミは、お兄ちゃんのみ保育園年長の途中から3年生4月まで使用した感想です。

目次

【小学生】自宅学習|進研ゼミとRISUを試してみる

結論から言いますと、【進研ゼミ】も【RISU】どちらもオススメです!
『お子様の性格』、『タブレット教材に何を求めるか?』で選択肢が大きく変わります。
タブレットに遊び心を追加するか、勉強だけに特化するかによって変わる場合もあります。

飽き性な子供の場合は、進研ゼミをオススメします!
総合的に広く学ばせるなら進研ゼミです。
遊び心を大切にしている仕組みが沢山あります。
我が家の息子の場合は、実際に【進研ゼミ】を使用しています。
また、英語や約1,000冊の電子書籍だけでなく、映画や動画も楽しめます。
そして、ポイントを集めるともらえる景品の多様さも魅力の1つです。
業界で唯一無二のポイントは、学年毎に提供されるアイテムも秀逸です!
我が家では、「九九」や「都道府県」を覚える時のオリジナルソングが役立ちました。

数学を伸ばすことに特化するのであれば、『RISU』と『RISUきっず』はオススメします!しかも、質問方法が秀逸で国語力も向上します。
数学の成績だけで考えると【RISU】の方が、個人的には成績が上がりやすい感じがしました。(お子様の学力や勉強方法の相性もあります。)
実際にモニターとして使用していた時は、一気に数学の理解力が向上しました。
モニターを返却してからは、徐々に数学の理解力が下がりましたので、金銭的に余裕があるなら、【RISU】も追加したいです!

【小学生】自宅学習タブレット|進研ゼミ(ベネッセ)

最初は、ベネッセの「こどもチャレンジ」の教材から始めて、その流れて進研ゼミに移行しました。小学1年生の当初は『紙の教材』で勉強させていました。

しかし、タブレット教材の方がオンライン授業やミニゲームなど、子供を飽きさせない仕組みが充実していたので、1年生の8月から紙の教材からタブレット教材に変更しました。

【小学生】自宅学習タブレット|進研ゼミのタブレット選択肢は2択

まず、進研ゼミのタブレットには2種類の選択肢があります。

1.ご自身でタブレットを用意する

メリット
ハイスペックのタブレットを使用できること。
進研ゼミのタブレットは、破損した場合の修理費用が高い場合がある。
破損した場合の修理代は、事前に安心保険に入っていたら自費でタブレットを用意した方が修理費用が安い場合がある。
※破損状況によって評価は異なります。

デメリット
子供が使っている時は親御さんはタブレットを使用できない。
あまりにも高いタブレットの場合は、子供に壊される場合がある。
ご自身で用意したタブレットのスペック(性能)が低いと「進研ゼミの専用アプリ」が上手く作動しない場合もあります。
オンライン授業に参加するためには、慣れが必要いなる場合もある。
専用設計ではないので、オンライン授業に参加する場合にワンクリックで参加できない場合もあります。

2.進研ゼミ専用のタブレットを使用する
※個人的には「こちら」をオススメします!

メリット
専用のタブレットなので、安心して使用できること。
進研ゼミのオンライン授業を受ける際も簡単にログインできる。
専用のタブレットは、子供でも使えるような仕組みにしている。
全てがオールインワンの状態なので、アプリの追加などの必要がない。

デメリット
1番のデメリットは、破損して壊れてしまった場合です。
チャレンジパッドサポートサービス非加入の場合は再購入になります。
費用は定価39,800円(税込)となります。
契約金3,600円と修理代3,000円で新品のタブレットと交換になります。
※12ヶ月契約の場合の「チャレンジパッドサポートサービス」の金額です。
また、2年目以降はサポートサービスの金額が変わります。

専用のタブレットを使ったメリットは、想像以上のメリットでした。
実際に子供が乱雑に扱っても意外と丈夫でした。
また、オンライン動画を立ち上げる際も子供でも簡単に扱えました。

進研ゼミのタブレットを使ってオンライン授業

さらに、パパやママにメッセージを送る機能がありました!

進研ゼミのメール機能を使って子供からメッセージが来る

子供が手書きでもコメントを送信できます。
この機能が私個人の中では、凄く秀逸な仕組みだと思いました!

学研チャレンジタッチのメール機能。 専用タブレットで、子供から手書きで両親にメールを送信できます。
手書きのメッセージも送信できます。

進研ゼミ専用のタブレットの保証はあるの?

保証範囲 : 運送中の故障、学習中の自然故障が対象となり、自己破損は対象外となります。
早い話が、子供が遊んだり、ふざけて壊した場合は保証適用外です。

進研ゼミを退会したら専用のタブレットは返却するの?

『短期間で進研ゼミを辞めた場合』には、タブレットを返却することになります。
※ご返却できない場合は、条件によって異なりますが金額を請求されます。
【例題】8月中に、来年度の新1年生のタブレットを申し込んで、来年の3月頃に進研ゼミを辞めた場合は、8,300円(税込)を請求されます。

我が家の場合は、「2年間ほど継続しました」ので、退会してもタブレットを返却しないでも大丈夫でした。※違約金も0円です。

【小学生】自宅学習|進研ゼミタブレット実体験!

色々なメリットがありますが、私個人として嬉しい仕組みは「子どもからの進展メールが届く」仕組みが嬉しかったです。

子供にとってのメリットは、親からの返信をタブレットで受け取れること。
赤ペン先生の返信もタブレット内で確認できることです。
また、オンライン授業も「顔出し無し」で参加できるので、恥ずかしがり屋の息子も緊張せずに参加できました。※近日中に複数の画像を添付しますのでお待ちください。

◎メリット
・子供が飽きないように「ミニゲーム」が沢山あります。
※特に、毎月変わる「ゲーム」を子供は楽しみにしています。

・オンライン授業がある。
※オンライン授業の開催回数は少ないです。
・進研ゼミの売りの「赤ペン先生」の回答。
・「赤ペン先生」や課題を提出すると点数が貯まる仕組み。
※点数が増えると子供のやる気も上がります。

△デメリット
・「ミニゲーム」に夢中になりすぎて、勉強するまでダラダラする。
※勉強する時間が「ミニゲーム」に変わってしまうことがある。
・RISUよりも年会費(月額)の少し価格が高い。

大きなメリットとして「飽きさせないような仕組み」が沢山あります。
毎月更新の遊べるにもミニゲームもあるので、それを楽しみにしています。
逆にデメリットとしても、「ゲームばかり遊んで集中できない」という声もありますので、お子様の性質によってメリットにもデメリットにも変わります。

【小学生】自宅学習|進研ゼミの受講料の価格は?

保育園の年長さんから小学6年生までの年会費とまとめてみました。

4月号受講者対象入学お祝いキャンペーン
受講月数にかかわらず専用タブレット代が無料に!

タブレット料金について(2024年5月時点。)

  • <チャレンジタッチ>の受講費は別途必要です。
  • 2025年4月までに4月号から<チャレンジタッチ1ねんせい>の受講をお申し込みのかたは、新1年生入学お祝いキャンペーンが適用されますので、専用タブレットの代金はいただきません。
  • 専用タブレットのお届けは、お一人1回限りです。新たに受講されるお子さまがすでに専用タブレットをお持ちの場合は、このキャンペーンの対象にはなりません。
  • 専用タブレットは、自己破損などの場合は定価39,800円(税込)で再購入可能です(「チャレンジパッドサポートサービス」非加入の場合)。
  • <チャレンジタッチ1ねんせい>を4月号から受講される方
    専用タブレットを4月号教材よりも先にお届けされます。
    お届け後に4月号からの受講を取りやめる場合もしくはスタイル変更される場合は、お客さまの送料ご負担で専用タブレット、専用ペンを返却ください。
    (4月号からの退会・変更締切日は2025/3/1です。)
    ※タブレットをご返却いただければ、タブレット代金のお支払いは不要です。
    ※ご返却がない場合、8,300円(税込)をご請求されます。
スクロールできます
学年毎月払い年間払い
1年生4,020円3,250円(年間39,720円)
2年生4,320円3,490円(年間44,780円)
3年生5,320円4,460円(年間55,080円))
4年生5,590円4,980円(年間62,760円)
5年生6,710円5,980円(年間72,930円)
6年生7,150円6,370円(年間(78,300円)
チャレンジタッチ割引なし毎月払いの10~20%の割引
進研ゼミ小学講座の料金一覧

進研ゼミ小学生講座|6月から入会の場合

【1年生】12ヶ月分(一括払いの場合)※小学2年生6月号まで
6/9までの7月号入会者全員受講費1か月分実質無料
7・8月号合計で税込4,020円割引(1か月分)
12か月分総額:特別価格35,700円(税込)

【2年生】12ヶ月分(一括払いの場合)※小学3年生6月号まで
6月9日までの7月号入会者全員|受講費1か月分実質無料
7・8月号合計で税込4,320円割引(1か月分)
12か月分総額:特別価格40,470円(税込)

【3年生】12ヶ月分(一括払いの場合)※小学4年生6月号まで
6月9日までの7月号入会者全員|受講費1か月分実質無料
7・8月号合計で税込5,320円割引(1か月分)
12か月分総額:特別価格49,760円(税込)

【4年生】12ヶ月分(一括払いの場合)※小学5年生6月号まで
6月9日までの7月号入会者全員|受講費1か月分実質無料
7・8月号合計で税込5,590円割引(1か月分)
12か月分総額:特別価格57,170円(税込)

【5年生】12ヶ月分(一括払いの場合)※中学1年生6月号まで
6月9日までの7月号入会者全員|受講費1か月分実質無料
7・8月号合計で税込6,710円割引(1か月分)
12か月分総額:特別価格66,220円(税込)

【6年生】12ヶ月分(一括払いの場合)※小学年生6月号まで
6月9日までの7月号入会者全員|受講費1か月分実質無料
7・8月号合計で税込7,150円割引(1か月分)
12か月分総額:特別価格71,150円(税込)

タブレットの注意点

キャンペーンで1ヶ月だけ受けられる場合がありますが、基本的に最短2ヶ月の契約なっています。
チャレンジタッチは6ヶ月以内に退会してしまいますと違約金が発生いたします。
(タブレット代8,300円を請求されますので、その点のみご注意してください。)

【小学生と保育園児】自宅学習タブレット|RISU(RISUきっず)

教材のメインは小学生向けの『RISU』です。
小学生1年生レベル、小学生2年生レベル、小学生3年生レベル、小学生4〜6年生レベル、最後は中学校の受験に直結する「受験基礎」コース(中学受験基礎クラス)で終わります。

RISUの秀逸な所は、わかり易く解説してくれる動画が沢山あります。
しかも、解説してくれるお兄さんとお姉さんが丁寧に優しく教えてくれます。

【保育園児】自宅学習|『RISUきっず』実体験!

3年半前になりますが、当時は『モニターとしてRISUきっず』を使用した感想です。
当時、5歳だった息子と3歳の娘の2人の子供で『RISUきっず』の体験をしてみました。『RISUきっず』は、保育園と幼稚園向けの算数の教材です。

『RISUきっず』も『RISU』も、システム的には同じですので、当時の『RISUきっず』で2週間のモニター体験をご紹介いたします。
こちらは、『RISU』専用のタブレットのみです。
市販のタブレットでは、『RISUきっず』も『RISU』もご利用できません。

『RISUきっず』
主に、保育園や幼稚園の年中後半~年長向けの内容の教材を勉強いたします。
申し込むと数日後に宅配業者からタブレットが届きます📚✨
子供たちのテンションが上がっています。

『写真撮影していないで、早く中身を開けて!』と2人の子供からブーイングがありました。
早速、電源を入れて問題をダウンロードしました。

学習用タブレットRISUのモニター体験。タブレットが届いた日

待ちきれずに、お兄ちゃんは『おもちゃ』で遊びながらソワソワしています。
隣では妹も『なにこれ〜』と言って待っています。

学習用タブレットRISUを使ったモニター体験の様子

そして、問題がダウンロードされると、最初は簡単な問題から始まります。
ここで、兄妹揃って同じ問題を始めます。

当時、3歳の娘は、初めてのタブレットに苦戦していました。
後ろで息子用のRISUが、答え合わせの解説している音声が聞こえています。

当時、5歳の息子も届いたその日に、かなり夢中になっていました。

実は、お兄ちゃんは、まだ5歳なのに既に勉強が嫌いで困っていました。
色々な教材を買い与えても、問題に貼り付けるシールを好き勝手に貼り付けて遊んだり、問題にも落書きして終わっていました。

勉強大嫌いなお兄ちゃんが!!!RISUのタブレットに凄いハマっています!!!
そして、翌朝も自分の方から『勉強したい!』と言ってタブレットの電源を入れています。

しかも、途中で動画が始まり、東京大学を始めとするトップ大学生の方々が、問題の解き方を解説してくれます。

この解説動画が秀逸で、子供の問題の進捗に合せて必要な動画が配信されるシステムとなっています。

子供たちにとっては、解説している方が「リアルに話しかけてくれている」と勘違いして、動画の最後には一緒にバイバイと手を振っていました。

ちなみにタブレットでも解説してくれます。
パソコンに届いたメールをクリックすれば、直接RISUの解説ページに飛んで動画を見る事もできます。
※パソコン宛に届くメールはすぐに届きますので、解説動画を見せる時はタブレットよりもレスポンスが速いです。

しかし、3日目を過ぎたあたりから、3歳児の方が少しずつ問題が分からなくり、ついには挫折しました。
タブレットで勉強しないの?と聞いても『嫌だ!!』の一点張りで、無理に続けるのは今後に影響すると思い、自分でやりたいと言うまでやらせない方針にしました。

やけになって、タブレットの問題に落書きする3歳児。
実は、タブレットの問題集には、ペンタブで書き込めます。
数字を書いたり、文字を書いたり落書きも書けます。(笑)

一方、5歳のお兄ちゃんは、バリバリと問題を進めています!
ちょっと、親が心配になるぐらい凄い集中力を発揮しています。

ただ、お兄ちゃんの方も、分からない問題ができたり、問題の言葉を理解できない事があってタブレットを開かない日もありました。そこは親御さんがサポートしてタブレットを開いて解説ページを開いて観せました。


解説ページでは、とてもわかり易く説明してくれるので、「どこが分からないかを丁寧に教えてくれます。その後は、親と一緒に問題を解くスタイルに変更して学ばせてみました。


それを何度か繰り返していった結果、また『やる気』が復活して継続する事ができました。

ただ、夜に長時間RISUにハマり過ぎて、『もう、やめて寝るよ』と言っても『この問題が終わるまで寝ない!』と辞めてくれなくて、夜中にお兄ちゃんは夢でうなされる時もありました。
それ以降は、勉強時間を決めて勉強させる方向に変更しました。

気がついたら、短期間で最後の問題まで全てクリアしていました。
※本来は1日15〜30分以内の勉強内容で進行します。

RISURISUのきっずのメリット

◎メリットその2
・無学年制なので、お子様の学力に沿った問題になります。
・24時間365日の無料フォロー相談体制があります。
・計算問題には、国語力を高める質問になっています。
(問題文は、国語の理解力を高めるように質問になっています。)
・1レッスンは3分以内のベルリッツの英語レッスンがあります。
・未加入時で壊れた場合のタブレット料金が安い。
未加入時・適用対象外の場合は送料込で26,400円(税込)となります。
安心サポート適用期間中、タブレットの交換対応は1回限りとなります。
適用対象となった場合は送料込で6,600円で交換が出来ます。
※安心サポートの交換費用は進研ゼミと同等です。
・月額料は2,750円(税込み)と進研ゼミより安い。

◎メリットその2
通常申し込みでは、即お申し込みになるところ、ご満足いただけない場合は1週間以内の返品OK!
※返品の場合に限り、送料・保険料としてご登録のクレジットカードより1,800円(税込1,980円)をお支払いいただきます。
※期間内にご返送頂けなかった場合、著しい汚損がある場合、付属品が欠けている場合などに限り、別途料金がかかります。

△デメリット
・基本的には「数学のみ」となっております。
・進研ゼミのような「ミニゲーム」、「オンライン授業」が無い。
・ステージをクリアすると上位のステージに上がりますが「追加料金」となります。
・月額払いではなく、ご契約時、年額一括払いのみ。

交換後は再度保険加入が必要となり、別途1,800円(税込1,980円)が必要となります。再度保険加入する場合は、お客様からの交換のお申し出に対して、弊社が保険による交換及び再加入のご案内をした際に、交換同意と同時にお申し込みいただく必要があり、それ以降のタイミングではご加入いただけませんのでご注意ください。

【小学生】自宅学習|RISUの受講料の価格は?

さて、気になるお値段ですが、ご契約時に、年額一括12ヶ月分33,000円(税込)を一括払いです。
(月額換算ですと月に2,750円税込の計算となります)

勉強ができるお子様の場合は、最大で学校の2.3倍ぐらいの速度で勉強が進みますので、月々のお支払い金額が発生いたします。

⚫︎1ステージ未満『ゆっくり学習』は月額0円

⚫︎1.2ステージ『少し早いペース』は月額1,100円(税込)

⚫︎1.7〜2ステージ『学校の1.3〜1.5倍のペース』は月額3,300円(税込)

⚫︎2.5ステージ『学校の1.9倍のペース』は月額5,500円(税込)

⚫︎3ステージ『学校の2.3倍のペース』は月額9,350円(税込)
※上限金額です

RISUきっずの場合は、「全て課題クリアーすると自動的にRISU算数 Stage(ステージ)1」へ移行します。
(料金はRISU算数に準じます)

我が家の子供の場合は、ゆっくりペースでしたので月額の追加料金は『0円』の範囲内でした。

【小学生】自宅学習タブレット|RISUの最大のメリットは?

RISUは、タブレット学習の他に【RISU塾】というリアルで学べる教室を運営しています。


10億件の学習データ解析に基づく「RISU式学習メソッド」というメソッドを確立しています。
また、授業は「少人数制(個別指導含む)の手厚いサポート体制」です。

東京都に4校、福岡県に1校の教室を展開しています。

【東京都】
・白金高輪校(白金高輪駅 徒歩2分)
・月島・勝どき校(月島駅 徒歩3分 / 勝どき駅 徒歩9分)
・茗荷谷校(茗荷谷駅 徒歩8分)
・本駒込校(本駒込・駒込駅 徒歩7分 / 千石駅 徒歩8分)

【福岡県】
・南区皿山校(算数教室のみ)

【小学生】自宅学習タブレットRISU|難関中学「合格」実績

開成 / 麻布 / 渋谷教育学園渋谷 /早稲田 / 筑波大附属
聖光 / 栄光学園 / 駒場東邦 / 浅野 / 広尾学園 / 高槻 / 市川
攻玉社 / 栄東 / 桐朋 / 江戸川学園取手 / 函館ラ・サール

【小学生】自宅学習タブレット|進研ゼミとRISUを実体験レビュー!まとめ

飽き性な子供の場合は、進研ゼミをオススメします!
また、総合的に広く学ばせるなら進研ゼミです。
遊び心を大切にしている仕組みが沢山あります。
我が家の息子の場合は、【進研ゼミ】を使用しています。
※あくまでも個人の感想としての意見です。

数学を伸ばすことに特化するのであれば、『RISU』と『RISUきっず』はオススメします! 
進研ゼミよりも数学の理解力は高まると感じました。
※あくまでも個人の感想としての意見です。

どちらも一長一短ありますが、二つのタブレットを使用した者としては、『お金に余裕があるなら両方を購入したいです。』というのが正直な感想です。

RISUの数学力を伸ばす仕組みは素晴らしいし、進研ゼミの子供を飽きさせない仕組みやオンライン授業などは魅力的です。

気になる方は、両方をお試しで申し込んでみて『実際にお子さんに触ってもらう』体験をオススメします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次